三河のモノ

三河油石。

三河。

三河地方。

行ったこともないし、知識もない。
でもなんとなく親近感というか、関わりがあったような気がして、でもその感覚がどこからきてるか思い出せなかったのですが・・・。

これでした。

三州三河みりん

なんとなく買って、うまかったのでなんとなく何年も買い続けていました。
三河のモノだったんですね。

青森とか秋田の人間は基本的に甘めの味付けが好きなので砂糖をバンバン入れますが、このみりんが入るとカドがとれた奥深い甘みになります。
料理がうまくなった気になります。

トマトソースにも少し入れますね。
酸味がとれて、やはり奥深さというか、コクというか、とにかく旨くなります。
みりんがない場合は砂糖を入れます。

基本的に旨味と甘味って似てると思ってるので、甘さの方向で何か物足りない、と思ったらみりんです。


ついでに他の調味料も。


オーサワジャパン本造りしょうゆ。
妻が「美味しそうだったから」となんとなく買ってきました。
まろやかで美味いです。
料理に使うとあまり違いがわかりませんが、焼き魚とか刺し身みたいに直接かけて食べると「あ、美味いな」と。
今ネットで調べたら結構たけええ・・・(;´∀`)
僕なら店頭に並んでいてもスルーですね。

以前使っていたヤマサの有機丸大豆吟選しょうゆでも全然満足です。
原材料は国産ではないけれど、大豆、小麦、塩のみの醤油。
塩辛くてサラッとしたコレほうが東北人向けの味な気がする。
東日本の人は刺身醤油を使わないので、なんでもかんでも濃口醤油です。


調味料じゃなくてソースですけど、ブルドッグの有機とんかつソース。
これ美味いんですよ。
ご飯にかけて食えるくらい美味いです。

安くなはないけれど、粉文化じゃないこちらではソースの消費が少ないので、このサイズがちょうどいい。

こっちの人はソースを使い分けせずになんでもかんでも中濃ソースorとんかつソースで押し切ります。

コメント

  1. 最強調味料はナカモの「つけてみそかけてみそ」でしょ。
    良かったら試してみて下さい。ネット販売してますよ。

    返信削除
  2. >>つけてみそかけてみそ

    以前テレビで見て気になってました。
    東北の食品メーカーにないネーミングセンスw
    さっそく試してみます。

    返信削除
  3. 「つけてみそかけてみそ」は、和え物や豆腐田楽のタレとして優秀だが、
    味噌カツやエビフライにも掛けたりする。味噌おでんとか、そのままご飯にぶっかける人も居る。

    返信削除
  4. 名古屋人は何でも味噌をかける!? 偏見を覆すべく「つけてみそかけてみそ」に裏取りしてきた
    https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/kato01
    こんなページがありましたのでご紹介。

    飲みかけたお茶を噴かない様にご注意下さい。

    返信削除

コメントを投稿