ルミックス25mm/F1.7と今更GX1

キャノン パワーショットS90でカメラ好きになり、
ニコン D5000
シグマ DP1x

そして4台目のカメラが来ました。


ルミックスのGX1。
4台すべてメーカー違いになってしまいました(汗)


2011年の秋発売、なので中古。
中古でボディのみ、1万円。
安い。
安いけどAFは早いし、起動も早いし、カメラの知識がない人でもスッと使えそうな感じ。
他人に使ってもらう時に重要。
DPはどうにもならないですからね。




それから25mm/f1.7も購入。
正確にはこれを使うためにGX1ボディを買ったという優先順位。

2万弱。
まだしっかり撮影していませんが、ネットで作例を見ると、キレッキレではないけれど、開放から中央はしっかり解像しているように見えますし、2.8まで絞れば周辺も悪く無いです。

突出しているところはないけれど大きな穴もない、そして安い、軽い、AF早い。
そういう単焦点レンズ。



これまでずっと「こんなカメラがあったらいいな」というのがありました。
APS-C、レンズ一体型、換算50mm/F1.8単焦点、というカメラ。

GRの50mmみたいなやつ。
しかし出そうにありません。

妥協も必要ですよね。
GX1に25mmf1.7をつけっぱなしにして、高級一眼コンデジとして扱います。




GX1+25mm/f1.8のサイズ感は、フードつけっぱなしのDP1xと同じくらい。

ボディとレンズのバランスがいいですよね。

ジーパンは無理ですが、ダウンジャケットのポケットには入ります。

このサイズで収めたいのです。

28mmのDP1xで静物、風景。
50mmのGX1で動体、ボケさせたいもの。

レンズ交換ではなく、カメラごと交換。

子どもが小さいうちは一眼レフの持ち出しが困難ですし、ましてやレンズ交換など想像すらできません。


ちゃんとカメラを構える余裕があるときに一眼レフを持ち出します。



GX1以外にも型落ちのPENも候補でしたが、どうもルックスが好きになれません。
PENの発売当初からです。
なぜなのか自分にもよくわかりません。

手ぶれ補正は魅力ですけどね。

小ささで言えばパナのGF5も1万くらいで手に入ります。
この形は嫌いじゃない。
が、モードダイヤルなし、タッチパネル操作というのは混乱しそう。

とくに問題なのが、他人が使うとき。
長男の入園式で義父に使ってもらう予定なのです。
僕は参加できないので。

モードダイヤルがあれば、「単体はAモード、集合写真はiA(インテリジェンスオート)でお願いします」とだけ伝えれば、なんとかなりそうな気がします。
(追記:Pモード+iAだけで大丈夫でした。ぼかしたい対象物は被写界深度を浅く、集合写真は深く、iAが自動で判断してくれるみたいです。すごいですね。ということはモードダイヤルがなくてもそれほど困らないってことになりますね。)



あとGX1のいいところは、これ、電子ダイヤルと物理ボタン。

ファンクションボタンやAEロックボタンとか、物理ボタンが豊富で、慣れていけば一眼レフ同様に、構図にだけ集中しながら操作できそうな気がします。


タッチパネルはオフでいきます。
両手で構えて、脇を閉めて…どの指で液晶をタッチするのかイメージできません。
手ぶれ補正ついてませんし。

ボディとレンズ、この性能でアンダー3万。

ポケットの中でキャップが外れたり、車のキーで液晶のコーティングが剥がれても、まあいいや、で済ませられるのは、僕にはこの辺まで。

ボケ、コンパクト、AF早い。
この条件ではGX1と25mmf1.7が最安の組み合わせじゃないでしょうか。

これで「50mm単焦点一眼コンデジ」への欲求を一旦収めます。



コメント