バスのフライを巻く

フライです。

管釣りのフライから入って、バスにもつかったりして、いかにフライが不便なのかを痛感しています。
儀式というか、遠回りというか、そういうのが多すぎる。

それでもトラウトの場合はゆったりとした時間を楽しみながら、ルアータックルでは投げられない毛ばりを投げられるので、そこは確かなアドバンテージになります。


しかしバス場合は、トラウトの感覚をそのまま持って行くと厄介なことがいろいろ出てきます。

まず、バスは水面に浮いた小さな羽虫は好物ではないので、小さな毛ばりが投げられることは大したアドバンテージではないのです。

上のピンクのミノーですら、渓流用のフライロッドではちょっと大きいな~といったところ。
なので、大きな番手のラインと硬めのロッドが必要になってきます。
ポッパータイプのフライになると更に硬いロッドが必要になってきます。

しかし、フライはフライですから、やはり小さなベイトでの釣りになるので、基本的に釣れてくるのは小さなバスになってしまいます。

コバスを相手にライトタックルで遊ぶ、という風に持って行きたいのですが、そういう理由でオーバーパワーのタックルになってしまう。

この辺のバランスが難しいところなんですよね。

それでも、フライ特有の遠回りとか儀式を楽しみながらの釣りもいいもんですよ。


コメント